生駒市社会福祉協議会
活動報告・情報案内
「はじめてのプログラミング体験」を開催します!《終了》
2022-03-01
タブレットを使用して、ロボットプログラミングを体験できるイベントです!
1人ずつタブレットとロボットを準備させていただきます。
スマホやタブレットを触ったことがなくても大丈夫!
是非、お申し込みください。
※【抽選制】です。
後日(3月17日の予定)、当落のご連絡をさせていただきます。

たわわ食堂を取材してきました!
2022-01-26
中に入ると、懐かしいけど新しい駄菓子屋さん(チロル堂)
こども食堂とは、子ども一人でも安心して通える無料又は低額な食べ物を提供する取り組みのことで、子どもや保護者等の居場所にもなっています。
平常時、カウンターは食事をしたり宿題をしたりする子ども達で賑わいます(コロナ禍で1/26時点は休止)

持ち帰り用メニューの”たこせん”と一緒にパシャリ!

災害ボランティア養成講座<入門編>を開催します!《終了しました》
2021-09-21
災害ボランティアに関する基礎的な知識を学びませんか?
お一人でも多くの申し込みをお待ちしております。
【対 象】
生駒市内にお住まいがある、または生駒市に通勤・通学されている高校生以上のかた
【費 用】
無 料
【申込方法等詳細】
チラシをご覧ください。

手作りのパーティションをご寄付いただきました!
2020-12-10

令和2年度ひとり親家庭一日レクリエーションの開催中止について
2020-09-07
例年秋ごろに開催しておりました、ひとり親家庭一日レクリエーションにつきましては新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた対応のため、開催を中止させていただきます。
参加を楽しみにしてくださっていた皆様方には、大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いします。
